園について 

  • HOME >
  • ご挨拶・園の概要・保育時間

ご挨拶

幼児教育の重要性 

「我が子はのびのび育てたい!」と誰もが漠然と考えていると思います。 
親として誠にもっともな想いですが、本当にそれだけで大丈夫でしょうか? 

かつて、米国シカゴ大学のヘックマン教授が、貧困家庭の4~5歳児に対し2年間、読み書きや歌の練習を週5日間毎日行ったグループと、全く行わなかったグループで、なんと40年間も追跡比較調査を行いました。 
結果はIQ、学歴、所得、持ち家率全てにおいて、教育を受けたグループがそうでないグループを大きく上回ったそうです。 
因みに、教授はこの研究が評価され、ノーベル経済学賞を受賞されました。 

話は翻って、我が国の現状はどうでしょうか? 
最近「小一プロブレム」といって、小学校に入学しても授業に付いていけない子どもが、授業中大声を上げたり、教室から勝手に出て行ってしまったりという問題が話題になっています。 
このことは、小学校に送り出す側の幼稚園、こども園、保育園の幼児教育に 
問題があると言えるでしょう。 

社会福祉法人石山会理事長 磯崎修

社会福祉法人石山会 理事長
磯崎 修

当会が運営する、しらこばと保育園では、

①「漢字仮名交じり絵本」の読み聞かせや論語や漢詩を唱和する漢字教室
②一桁の足し算、九九の暗唱を練習する算数教室
③外国人が教える英語教室
④プロが教える体操教室

以上の教室に、3歳児以上の全園児が楽しく参加しています。
そして、これらの教育法は園児が就学してから大きな成果を挙げています。
皆さまの大切なお子さんの輝く未来のために、当園では今後も、より楽しく有益な幼児教育を提供してまいります。

園の概要

設置 

社会福祉法人石山会

名称

しらこばと保育園 

所在地

〒360-0853  埼玉県熊谷市玉井1154-3 

TEL

048-530-3618

FAX

048-530-3698

代表者

理事長 磯崎 修

園長

礒﨑 典子

開設

2004年4月1日

受入年齢

2ヶ月~就学前 

園舎について

敷地面積:2716.5㎡ 
延床面積:  609.1㎡

園児定員
0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
6名12名12名12名14名14名70名

保育時間について

開園時間

月曜日~金曜日:午前7時00分~午後7時00分 
土曜日:午前7時00分~午後4時00分

保育標準時間認定

午前7:00 ~ 午後6:00(最長11時間)

保育短時間認定

午前8:30 ~ 午後4:30(最長8時間)

延長保育時間

月曜~金曜 
標準時間認定:午後6時00分~午後7時00分 
短時間認定:午前7時00分~午前8時30分/午後4時30分~午後7時00分 
上記の時間に延長料金が発生します。

協力保育及び土曜保育について

両親のうちどちらかがお休みの時は、家庭保育のご協力をお願い致します。 
土曜保育の必要な方のみお預かり致します。但し、保育参観などの行事を行うこともあります。 
※土曜保育を利用される場合は、土曜保育利用申請書と利用予定表の提出をお願いしています。 

休日

日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
お盆、新学期準備
その他(伝染病の発生、非常時などの)特殊な場合